健康

【体験談】親知らずの抜歯時の痛みは?抜歯後の痛みを抑えるには?【注意点まとめ】

更新日:

 

親知らずの抜歯をする人「親知らずの抜歯時の痛みについて知りたい。どのくらい痛みがあるんだろう…? 抜歯後の痛みを抑えるための具体的な内容も知りたいな。注意点とかも教えてください。」

こういった疑問に答えます。

今のところ抜歯の予定はないけれど、そのうち抜歯するかも、、、という人にもオススメです。

 

この記事を書いている筆者は、ちょうど最近、歯医者で親知らずの抜歯をしてきましたので、
筆者の経験談を交えつつ「分かりやすく理解できる」ようにまとめていきます。

3分以内程度で読めますので、サクッと読んで下さい。

親知らずの抜歯の痛みは?抜歯後の痛みを抑えるには?

①「親知らずとは?」

親知らずとは、10代後半から20代前半に生えてくるいちばん奥の歯です。

前から8番目の歯であることから歯科用語では「8番」と呼ばれています。
語源としては、乳児の時の歯とは異なり、大人になってから生えてくる歯なので、親がこの歯の生え始めを知ることはない、ということから、「親知らず」という名が付いたと言われています。

遠い昔、人類は固いものを食べていたため、親知らずも正常に生えていたようです。しかし、現代では調理された柔らかい食べ物が多く、アゴが退化し小さくなったため、親知らずがナナメや横に這えるようになったと考えられています。

親知らずがナナメや横に生えていると、モノが挟まりやすく歯磨きも届かず、虫歯になりやすくなっています。また、横から生えていると既存の歯を圧迫して歯並びが悪くなったりと、放置すると大変なことになるケースも多いようです、ある意味「時限爆弾」のようなもので、早めに対処することが必要です。

②「親知らずの抜歯時の痛みはどれくらいか?」

「歯を抜く」という行為を想像するだけで、ぶっちゃけ怖く不安になりますよね。筆者の場合もそうでした。信頼できる歯医者さんから「親知らずを今度抜きましょう」と言われ、内容を詳しく説明してくれ納得したものの、いざ歯医者さんの予約の日が近づいてくると「急な仕事が入りまして」作戦で予約をリスケしようかと考えてしまうほど怖かったです。そんな状態でしたが、なんとか予約キャンセルは「逃げちゃダメだ。。。」と踏みとどまり、当日を迎えました。

予約時間の5分前に歯医者さんに到着し、名前が呼ばれ治療開始。まずは他の歯の治療から順調にすすみ、「あれ、もしかして今日は親知らずの抜歯は無しかな?」と思ってると途中で先生が「今日親知らずを抜歯します?」と軽く聞いてきた。一瞬、また先送りを考えたのですが、覚悟を決め「お、お願いします!」と。。。麻酔を打ってもらい、しばらくした後、抜歯開始!

壮絶な物理作業が始まるかと思いきや、、、あれ、なんかもう取れた!という感じで全然痛くなくあっけなく完了しました!後で先生に質問してみると、テコの原理を使って割と簡単に取れるとのことでした。筆者の場合は上の親知らずがナナメに生えた状態だったのですが、下の親知らずの場合よりも抜歯しやすいとおっしゃっていました。親知らずが横に生えている場合は、状態によっては抜歯が大変なこともあるようです。

③「親知らずの抜歯後の痛みを抑えるには?抜歯後の注意点」

親知らずは抜歯時よりも、麻酔が切れてくる、抜歯後のほうが痛みが出てきます。無事、抜歯が終わった後、先生に痛みを抑え回復を早めるための注意点を聞きましたのでまとめます。

■痛みを抑え回復を早めるための注意点
・血の巡りが良くなるものは当日は控える。飲酒、激しい運動、入浴、喫煙などは避ける。
・抜歯当日は、うがいは避ける。
・口をすすぐ時は口の中でぐちゅぐちゅしない、そのまま出す。
そうしないと親知らずの生えてた部分のかさぶたが取れてしまい、回復が遅れる。
・歯磨きはして良いが、親知らずの手前までにする。
・刺激の強い食事はしばらく我慢。
・舌で抜歯した場所を触らない。
・処方薬を食後に必ず服用する(3日間)
・処方薬を薬局でもらう時間に注意。

筆者の失敗談ですが、歯医者さんの予約を夕方の遅い時間にスケジュールしてしまったため、抜歯が終わって近くの薬局に処方薬を貰いに行ったら、なんと営業時間が終わっていました。。。シャッターが閉まっていたのですが、抜歯後に薬無しは非常に困るので、無理をいって開けてもらい、処方薬を頂きました。。。薬局の方、ありがとうございました!抜歯する時は処方薬を貰う薬局の営業時間も確認しておきましょう!

また、筆者の成功談(?)としては、歯医者さんの前に入浴を済ませていました!当日の入浴は避けたほうがよいので、抜歯前に入浴しておくのが良いですね。

ちなみに、上記の注意点を厳守した結果、筆者はどうなったかといいますと、麻酔が切れたあとは若干の痛みがあったものの、寝て起きて次の日になると痛みゼロになりました!痛み止めでもらった薬は結局使わずに済みました!

まとめ

いかがでしたでしょうか。

一般的な親知らずの生え方の場合、抜歯時の痛みは麻酔が効いていることもあって、無いです。

むしろ、抜歯後の注意点を守って痛みを最小限に抑え、回復を早めることが大切です。
親知らずの抜歯「経験者」としては、信頼できる歯医者さんから抜歯をすすめられたら、悩まず恐れず抜歯するのがオススメです(`・ω・´)ゞ

-健康
-, , , ,

Copyright© 俺のベストプラクティス , 2024 All Rights Reserved.