トップセールスランキング1位をキープし続けているドラクエウォーク。
ドラクエ x 位置ゲーでウォーキングが捗り、ダイエット効果も期待できる神アプリです。
そんな健康的な流れとは趣向が異なりますが(汗)
ドラクエウォークを山手線で周回しながらプレイしたらどうなるか
を検証してみましたので、結果をご紹介します!
ドラクエウォーク 山手線で 周回してみた結果とは!?
実際に山手線を周回してみると分かりますが、1周りに約1時間かかります。
今回は合計4回、人柱として周回してみたので約4時間の検証結果ですね。
検証にあたり前提条件は下記です。
前提条件
①1日乗り放題のフリーパス「都区内パス」(大人750円)を利用
②山手線の内回りを利用し1周する毎に集計
③なるべく窓側で(GPSの信号を受信しやすくするため)
④回復スポット(壺割り)を優先し戦闘は少な目に
⑤充電用の大容量バッテリーは必須
⑥モンスターのこころ の確定ドロップを探しながら
特に①は重要でして、ルートを重複する形で何回もぐるぐる周回するのは不正利用となりますのでご注意ください。
もし実施する場合は、フリーパスを利用しましょう。
都区内パスの情報をまとめました。
都区内パス まとめ
東京23区内の普通列車(快速含む)の普通車自由席が乗り降り自由。
2019年9月1日よりSuicaも利用可能(一部未実施もあり)
利用当日に限り有効
大人750円
小児370円
※2019年9月時点の情報ですので最新情報はJRのページにてご確認ください
検証開始時の歩数は下記の通り。
さて、お待たせしました。
4回分、合計4周の結果は下記です。
■1回目の結果
・歩数:1350歩
・壺割り数:55壺
■2回目の結果
・歩数:2596歩
・壺割り数:59壺
■3回目の結果
・歩数:1601歩
・壺割り数:55壺
■4回目の結果
・歩数:1463歩
・壺割り数:47壺
最後の4回目は、途中下車する駅とモンスターのこころ の確定ドロップ情報をまとめながらだったので、やや壺割りが疎かになっていたと思います(反省)
検証終了時の歩数は下記の通りです。
ドラクエウォーク 山手線で 周回してみた結果 まとめ
ドラクエウォークを山手線を使って周回してみたらどうなるか、結果についてご紹介しました。
4周分の合計結果と平均は下記です。
■4周分の合計結果
歩数:7010歩
壺割り数:216壺
■1周あたりの平均
歩数:1752歩
壺割り数:54壺
一歩も歩いていないのに約7000歩のカウントになっていましたね。
山手線なので混雑してくると何もできない待ち状態が増える印象でした。
そんな時は画面上にモンスターが表示されていれば戦闘するのも手かもしれません。
筆者は普段、東京メトロの地下鉄を使って通勤をしているため、「GPSの信号をさがしています」と表示される時間が長く、ほとんど何もできません。
そこで、地上を走る山手線を使って周回してみたらどうなるだろうか、
と考えたのが本企画のきっかけです。
実際に試してみた感想としては、
モンスターのこころ の確定ドロップを探したり、壺を先読みして割りまくるアクションゲーム的な要素もあり、かなり忙しかったです(笑)
夢中になっていたため、1周があっという間に感じました。
その後、途中下車して、「はぐれメタル」や「メタルハンター」「ひとつめこぞう」等の確定こころを入手できたので、こころゲットのメリットもありますね。
結局、目的地まで歩くので歩数はさらに伸びて健康にも良いです(笑)
さらに壺割りの副産物として、「中ぼうぐ強化石」が大量にゲットできます!
ちなみに今なら「ドラクエ1」とのコラボイベントが期間限定で2019年10月17日の14:59まで開催中ですので、
壺割り1回につき、「ラダトームのメダル」が15枚もらえる特典付きです!
今回は壺割り216回だったのでラダトームのメダル3240枚ゲットできました!
限定家具「りゅうおうの玉座」(ラダトームのメダル27000枚)を狙っている方、試してみるのはいかがでしょうか。
壺割りに集中すれば、もっと稼げる印象ですね。
個人的に壺張り時のSE音は、かなり好きです。ストレス解消にもぜひ!(笑)
また、チャンスがあれば、人柱で色々試してみたいと思います。
それでは、良いドラクエウォークを!